そうですか。5年もこんなことしてるんですね。(セルフツッコミかも)
さて弊ブログは表題の通り、本日1/9に開設から5年が経ちます。
最初の記事を見ると、何故かAE100の写真が貼ってありました。適当に貼ればいいとでも思ったのでしょうか。アホなんでしょうか。
5年が経つと人間性は変わらずとも(当社比)、住む場所が変わったり好きなものが変わったり*1と色々変わることもあるんだなって思います。
当時の記事は読み返すに値しませんが、それでも時たま過去の記事が大ヒット(当社比)することもあるのでここまで続けていてよかったのかもしれません。また、私はブログというものを「完全に趣味の話をしたり写真を貼って見てもらいたい=承認欲求を満たす場」と捉えてポチポチやっているのでアレですが、時々見返してこの記事書いた時こんなんだったな~とかあの日に書いたんだな~とか思い出すので、自分の日記帳としては少なくとも使えるのかもしれません。
とりあえずそんなことはどうでもいいのですが。
5年間お読みになってくださっている方もいらっしゃれば最近からという方もいらっしゃると思うのですが、皆様いつもありがとうございます。あまり有益な情報は発信できていない気がしていますが、モソモソと書いていきますので今後とも何卒。
編集後記
いやマジで5年前の俺はもう少し勉強してくれ。
でも今の僕がまさか月に1回以上愛知に通ったりそもそも山梨に住んでいたりなんてのも想像つかなかったよね。人生っていろいろあります。前者は幸せでも後者は不幸な事が多いです、嫌だなあ。
逃げるは恥だがナントヤラってドラマもありましたけどまさにその通りで、自分の心や身体を壊すよりは逃げてやるぐらいの方がいいこともあるんだなって山梨県で学びました。
*1:変わったというか成人した日に車販で買った酒がヒットしてハマっただけ