当ブログの閲覧ありがとうございます。
いくつか説明などさせていただきます。
〇このブログについて
主に鉄道の話題です。後述の別館ではアクセス数稼げそうな珍しい電車の話や乗車記等を公開していきますが、こちらでは文字通り雑記帳のようにダラダラ書いていくと思います。おでかけの話とかまとめ記事とか。
リンクや引用については自由にしていただいて構わないです(されると割とうれしい)が、その前にコメントやtwitter(後述)にひとことご連絡を頂くようお願い致します。。よろしくお願いします。
いないと思うけど、画像の転載はやめてね。wikiやchakuwikiに転載されてましたけど、不快だしキモい。どうしても使いたいって方はまずご連絡をお願いします。そのうえでこちらで判断させていただきたいと思います。
お気持ち表明もしましたので…笑
〇コメントについて
はてなにログインされている方からのみ受け付けます。承認制だけど基本的にぜんぶ承認するし返信もさせていただくので、気軽にコメントしてってね。でも荒らしは固くお断りします。
〇管理人について
あるふぉさんのプロフィール - はてな ←こちらをご参照ください。
Twitterについてもこちらから飛んでいただけます。お聞きになりたいことがあればDM開放してるのでご自由に。
〇その他
プライバシーポリシーってほどでもないのですが数点。
まず弊ブログは忍者ツールズを利用した広告を貼らせていただいています。とはいえ収益目的というよりは趣味をやりつつ小銭を…といった感じ、言い換えれば収益性は度外視です。実際そこまで儲かってる訳でもないので…()
またここ最近からではありますが、運転士さんなど現業さんが写真に写っている場合は顔の部分を塗らせていただいています。ただ過去記事までは現状追い付かないほか、たまにヘマしてそれを忘れている事(とはいえ、ぱっと見でわからない場合はそのままの事もあるのですが)があります。ごめんなさい。ただしこれは乗務員さんだけではありませんが、これに自分写ってるから消して…等のご要望があれば迅速に対応いたしますので、コメント欄またはTwitterのDM等でご連絡をいただければ…と思います。よろしくお願いいたします。
最後までありがとうございました。