バイトもなかったのでちょっとお出かけしてきました。
字幕かよ。閉廷。
次にあやめが帰って来るのはまた1年後...。そのころ私はなにしてるんだろう。生きているかもわからんけど。
130周年記念のE233もめちゃくちゃ適当に。今日の目当てじゃなかったし消えるまでにやればいいや。
どうせなら209も。まぁT24の復刻塗装よりはさすがに長生きするんでしょうけど。
やる気はなかった模様。
京成に転線して?34を。足回りが初代AEという年増(親しみを込めた表現ですが)なので引き続き動向に注目したい被写体です。
成田止まりのライナー。まぁ個人的にこの71号の後にもスカイライナーがあるわけですし、空港に行く人間と本線の人間がうまく分離されててありがたいなぁと思います。最近71号のってないけどね。
あれ、いつの間にか前照灯LEDになったんですね。
本日の〆は5300のT快速。明日の606Tはどうせ起きれないので今からパスってことにでもしておきましょう(笑)。まぁ5305はすぐに廃車なわけでもないですし、、って考えてるとすぐにその時が来そうなのであれですが。やっぱ4直はいいなぁ。
まぁこんな感じです。
ぜひ、全部読んでください😳
— 髙松 瞳 (@takamatsuhitomi) June 23, 2019
気が合うなぁって人どれくらいいるのかな。
↓ポチ。https://t.co/yScgCj8CHV
競馬とか競艇のオッズをみるのが日課な時とかあったナ。
意外ですか🥺
早く20歳になりたいな(?) https://t.co/L5HNOqNSbs
さて私のつたないどうでもいい記事よりみんな大好き髙松瞳さんの集中連載記事をどうぞ。髙松瞳ちゃん尊い無理好き。以上。