推し事
こんばんは。 今日は僕の世界一の昔(なお3年前)からの推しである松井玲奈さんのファンクラブイベントに行って参りました! …とその前に、早く家を出ちゃって暇だったので会場のそれなりに近くの田町で新幹線を撮ってきました。玲奈さんのイベントについて語…
「クリスマスはイコラブと一緒に」 =LOVEと富士急のコラボのテーマか何かである。 目の保養。素晴らしい。かわいい。尊い。イコラブちゃんしゅき。 僕「どうせ24日夕方まで暇だしぼっち富士急するンゴwwぼっち戦慄迷宮卍」 今日の僕「あ起床事故や「お願…
3カ月ぶりの関西遠征。でも今回のメインはイコラブちゃんの個別握手会です。 しかしまぁ久しぶりに遠出すると心がすっきりしますね。帰ってきてから山梨人民共和国の現実に嫌気がさすのは書くまでもありません。 12/20 さて出発まで1時間程となったあるふぉ…
書き始めようとしたのはいいけどお腹減ったのでコンビニ行ってきます(ここで下書き保存) 家戻ってきたので書き始めましょう。 なんかまぁ精神的に大学生活がしんどい毎日ですが、気分転換に土日月と撮り鉄してきました。 12/7 カシオペア紀行? EF64 37+E2…
今月もなかなか多忙で気づいたらもう11月も終わりなんて言ってる間にもう12月()。。早いなぁ。 あまり撮るものもなかった上に大切な試験があり、電車オタクしてる時間が今月はかなり少なかったのでブログネタもほとんどないのですが、まぁ一応記事にはしてみ…
こういうタイトルでまとめ記事出すの久しぶりですね。どうも、いるか知らんけど読者の皆様とはご無沙汰でした。ここ2週間近くの間、海外旅行や山梨旅行に連行されたり、かわいいかわいいイコラブちゃんとノイミーちゃんに会いに行ったり、駅メモで地道に乗り…
早いもので7月ももう終わりですか。私は先月はかわいいかわいい推しメンに会えたことで何もかも頑張れた気がしています。はい。やっぱイコラブちゃん大好きなんですよ。 ではでは先月を振り返っていきたいと思います。 7/2 出だしから編集マシマシですが、マ…
六本木アイドルフェスタに行ってきました。いやまぁやっぱ大好きだなって思います。生歌がなんかもう謎の感動しかないしみんな可愛いし現場でぶちあがるの楽しいし、これは次の24girlsが楽しみで仕方ありませんね。カメコ席だから撮りたい放題だし。 さて、R…
タイトルから滲み出る田舎者感。悲しいですね。弊学をさんざん言う割に私は(ほどよく)田舎なら住みやすくて好きなんですけどね。都会のあのまぶしさは考えることを打ち消すし、そもそも人が多いのは嫌だ。無理です、新宿とか東京とかでの乗り換え()。 さて…
いや~ほんとイコラブちゃんしゅっき~~~~~~って感じで脳内に松井玲奈ちゃんとイコラブちゃん以外の物が存在しない管理人君です。 今日はカラ鉄の一日店長イベントがあって、瀧脇笙古ちゃんと音嶋莉沙ちゃんに名刺を頂いてきたんですけど、なんかもう尊…
今月に入って初めてカメラを握りました。弊学のうんちカリキュラムのせいで忙しいのもありますが、なんせ撮りたいものが近くにないもんですから。。 回9581M M-111編成 んでコピーカットという悲しさ。E257系のJ-TREC入場(が本当か知らんけど)などを除くと…
11日ぶりですね、こっちを動かすのは。 さて本日、中央線が257と華、B31でにぎわっております?ということで空きコマに感謝しながら撮りに行ってきました。 鰍沢口行 V1編成 中央線が~ってタイトルで始めたけど最初の被写体は313でした。313は嫌いじゃない…
#2~3は一か月前のあの遠征です(いやどれだし)。 www.comexp2133.com これです。昨日みたいな気がします。笑 さて、18きっぷで帰省なりライナーの葬式なりして短い短い冬休みを過ごした私ですが、1/4から無慈悲にも通常授業を開始するFラン地方公立の圧力にも…
遅くなりましたがこの日の臨時列車関係を。 【回9471M N36編成】 まあ、はい。LED弱いの何とかしてくれって感じでした。 【ムーンライト信州90号 M-110編成】 年に2回のこの表示です。 やってきたのはM-110編成でした。快速は快速でもいつもとは違う快速です…