その他私鉄
またまた鮮度落ち。こんな今更感しかない記事ではアクセス数も稼ぐことができなければ僕の自己顕示欲も満たされまい。 ...とは思うんですけど、正直別館で鮮度が落ちないうちに記事自体は作成していますし、本館のこちらは日記の為のブログという色合いが強…
ああすっかり鮮度落ちだorz 昨年末、とあるFF様にして元職場の先輩であるメモラーさんが伊豆へとお誘いくださいました。撮り鉄がメインな私も実はメモラーなもので、先輩ありがとうございます~といった感じでホイホイついていきました(言い方)。ちなみに…
匂わせみたいなタイトルですね。知らんけど。これが予約投稿なのも匂わせみたいでアレですね。知らんけど。ちなみに最近は通勤通学の時間帯や昼休憩となるであろう時間帯に合わせて予約投稿してろいます、自己顕示欲が強いので...。 さて、これはN700Sの試運…
まぁ〆も何もこのあとちょっとだけ名鉄に行ったのですがそれは次の記事で。 ...こんな終わらせ方をして早1年9カ月。そういやまだ書いてなかった。いやでも名鉄は時間もなくてちゃんと撮ったわけでもないからな...。こんな迷いをしている12月16日朝10時です、…
えーんえんえん。ドラえも~ん今月はほとんど電車撮れてないよ~~~。大学もバイトも忙しすぎるよ~。房総ローカルの209と総武横須賀線の217撮りたいし京成も行きたいよ~~~。お金と時間をくれ~。 ...と管理人が嘆いていたかどうかはわかりませんが(嘆…
毎度恒例まとめ記事です。今月は忙しくあまり撮りたいものも撮れておりません。忙しいわりに金にはならないので人生間違ったよな~~~と思う次第です。 11/15 回9581M M-111編成 通過後にしっかり晴れたのは書くまでもありません。毎週恒例となったかいじ70…
連休ぐらいバイトを休もう!ということで?最終日は富士急に行ってきました。1日目はバイト漬け、2日目は夕方まで爆睡ですしまあヨシ。どうでもいいですけど、「富士急いこうぜ!」ってパン人と電車オタクでは大分意味が異なりますよね(それはそう)。 ではさ…
雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろう Silent Night, Holy night____________. …僕が逢いたい人も僕に逢いたいと思ってくれていたらいいですね。(ここまで匂わせみたいな何か) 9月の振り返り記事はもういいや~となっているのですが、10月の振り返り記事だ…
毎月恒例まとめ記事。需要isない。 昨日のバイトでクソ客にイライラしてご機嫌斜め45度らしいので面白い前振りはいつもと一緒で書けません。ではさっそく。 7/1~2 配9439レ EF64-1031+251系RE-1編成(のつもり) 何やら見慣れた駅に251系が佇むのは不思議な…
○○系の日とかやってた一方で、それなりに山梨では珍しい電車も撮ったりしてました。まだ2月は終わりませんが、まとめっぽくしてみますのでお付き合いいただければと。 2/1 9481レ EH200-15+03-104F+03-108F いきなり月の最初から日比谷線の甲種輸送。日比谷…
どうも、9連勤明けの管理人です。忙しいアピールとかそういう類の好きくないのであまり書きたくはなかったんですけど、今回ばかりは自分頑張ったなぁと思うんです...。田舎の民度最悪なクソ客の相手なんかしたくない。 さて9連勤と書きましたが、それが終わ…
「クリスマスはイコラブと一緒に」 =LOVEと富士急のコラボのテーマか何かである。 目の保養。素晴らしい。かわいい。尊い。イコラブちゃんしゅき。 僕「どうせ24日夕方まで暇だしぼっち富士急するンゴwwぼっち戦慄迷宮卍」 今日の僕「あ起床事故や「お願…
前回の記事ではイコラブちゃんのおててをにぎにぎすべく京都にやってきておりました。 www.comexp2133.com 昨日飲みすぎたらしく非常に頭が重いちなみにデフォルト設定では僕の頭に入ってるものはありません — =あるふぉ (@_alpho__) 2019年12月22日 お約束…
3カ月ぶりの関西遠征。でも今回のメインはイコラブちゃんの個別握手会です。 しかしまぁ久しぶりに遠出すると心がすっきりしますね。帰ってきてから山梨人民共和国の現実に嫌気がさすのは書くまでもありません。 12/20 さて出発まで1時間程となったあるふぉ…
書き始めようとしたのはいいけどお腹減ったのでコンビニ行ってきます(ここで下書き保存) 家戻ってきたので書き始めましょう。 なんかまぁ精神的に大学生活がしんどい毎日ですが、気分転換に土日月と撮り鉄してきました。 12/7 カシオペア紀行? EF64 37+E2…
早いもので?このブログで関西遠征の記事を出すのも5回目ですか。去年の8月、11~12月、今年の1月、4月、そして今回。お前関西行き過ぎィ(自重しろ色々と)。 18きっぷを札幌で購入し、エセ大回りや弘前への帰省、不通区間除く常磐線乗りつぶしをかねた甲府へ…
昨日はテスト1日前を記念して(嘘)千葉に帰ってました。 なお金を浮かすべく久しぶりに京王に乗りました。おかげで駅メモがはかどりました。笑 電車を撮る前にオタクの皆様とカラオケへ。 故郷の有識者とカラオケに来ました pic.twitter.com/u1mZJhZZ9h — =あ…
早いもので7月ももう終わりですか。私は先月はかわいいかわいい推しメンに会えたことで何もかも頑張れた気がしています。はい。やっぱイコラブちゃん大好きなんですよ。 ではでは先月を振り返っていきたいと思います。 7/2 出だしから編集マシマシですが、マ…
六本木アイドルフェスタに行ってきました。いやまぁやっぱ大好きだなって思います。生歌がなんかもう謎の感動しかないしみんな可愛いし現場でぶちあがるの楽しいし、これは次の24girlsが楽しみで仕方ありませんね。カメコ席だから撮りたい放題だし。 さて、R…
どうも。今月3回目(適当)の東京でした。 中央線 特急かいじ58号新宿行E257系M-105編成 サロハE257-5甲府>>>>新宿#あるふぉ移動中 pic.twitter.com/phMQyZhrs2 — あるふぉ (@Azusa_Violet) April 13, 2019 で、安定のE257で上京。やっぱ乗れるうちに乗りた…
#3は前回1月の遠征です。 www.comexp2133.com まだこの頃はE257が定期だったんですなぁ。昨日のことみたい。 さて、それでは管理人の乗車記録とともに記事を書いてまいります。今回も相変わらずダラダラと生産性のない記事でしょうがご容赦を。 【4/2】 中…
某全国大会に従兄弟が出場しておりまして、応援しに伊勢まで行った帰りにちょっとだけ撮り鉄してきました。 賢島行き特急 V09+?編成 五十鈴川で名古屋行の特急を待つ間にエキセントリック。うーんなんだこうやっぱ旧塗装のが絶対にいいと思うんですけれども…
#2~3は一か月前のあの遠征です(いやどれだし)。 www.comexp2133.com これです。昨日みたいな気がします。笑 さて、18きっぷで帰省なりライナーの葬式なりして短い短い冬休みを過ごした私ですが、1/4から無慈悲にも通常授業を開始するFラン地方公立の圧力にも…
まあ発表から1カ月近く経って何を記事にしとるんやって感じではございますが、先週関西にお邪魔した時に偶然にもHMはっつけた12021Fに遭遇できたので記事に残しておこうと思います。 こんな感じのHMです。かっこよさマシマシですね。遅ればせながら、運転開…
さて後編。まあ12月2日と3日の分です。 【12月2日】 まさかの寝坊で始まった実質最終日。ご迷惑をおかけしたFFさんごめんなさいでした。 紀州路快速 大阪・京橋行225系5000番代 モハ225-5028新今宮>>>>福島#あるふぉ移動中#あるふぉ遠征録2018 — あるふぉは…
これだけを楽しみに生きてきたと言っても過言ではないぐらい楽しみにしてたので、ウッハウハで遠征しておりました。甲府に戻ってからメンヘラモードです(知るか)。どうでもいいけど好きなアーティストの曲えをLINEのBGMにしたらメンヘラ扱いってひどいと思…
数少ない夏休み中の連休を利用して関西に遠征してきました。 せっかくなので往復で奮発してANAの787...を抑えたんですが機材変更で乗れませんでした()。まあ仕方ない。午前中に関東を出る便だったので八王子に前泊しての遠征でした。 8/20 バイトが22時前ま…
南海と泉北高速では、今月20日から9月22日まで泉北12000系と南海12000系を交換して運用します(詳しくは http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/180817_2.pdf へどうぞ)。ちょうど関西に遠征していたので遠征最終日に撮りに行きました。そもそ…
8/20夜から関西に遠征しておりました。最終日の昨日は阪急に顔を出したんですが、偶然にも新車の試運転をやるとのことで大山崎まで行ってきました。 【新製試運転 1307編成】 なんでしょうねこの2枚目のミスった感。阪急車はどれも洗練されたイメージでかっ…
今日は足を延ばして池袋線に行ってみました。 【2055F+2413F 準急池袋行き】 昨日から池袋線運用に就いているとのことで撮りました、再履修不可避ですね。 【6110F 準急池袋行き】 今日から運用復帰したみたいですね。多分まともに西武を撮るのは今日がはじ…